Woven into oridinary days #1
#1 naki (美容師)
日常に織り込まれていく服や人のストーリー。
「Alia」が考える素敵な装いとは、
何気ない日常に品と心地良さを添えてくれるもの。
それは着る人の佇まいにそっと寄り添い、日々を豊かにしてくれる存在です。
この連載では、それぞれの人が紡ぐ”なんでもない日常”に目を向けました。
特別な日のためではなく、生活にそっと溶け込む一枚とともに。
#1 naki/ hair designer
福岡出身、1994年生まれ。
GOODTHING所属のアートディレクター/ヘアデザイナー。
人との繋がりを大切にしながら、美容師以外の仕事にも積極的に取り組む。
趣味の一人海外旅行では、カメラを通して自身の世界観を表現している。
-美容師という仕事の中で、
一番好きな瞬間はどんな時ですか?-
目の前でお客様が笑顔になって
帰っていく姿を見ているときです。
下積み時代などに上手くいかなかったあの頃を乗り越えて
本当によかったと思います。そうでなければ
この瞬間を見る事や感じる事は出来なかったです。
-服を選ぶ時に大事にしていることはありますか?-
自分の骨格に合っているかを見ます!
最近は可愛いやお洒落だけじゃなくて、
長く着れる服を買うようにしています。
なので素材にも拘るようになりました。
-今までたくさんのお洋服と出会ってきた中で、これから先も着続けたいと思うものには、どんな共通点がありますか?-
また、年齢を重ねるなかで、選び方に変化があれば教えてください。
シンプルな色味と、素材です。
高ブランドというわけではないですが、
それなりに値段がする服は素材も良いので
何度洗濯しても縮む事や色抜けすることなく
ずっと着れています。
-
-
Sheer velour shirt (japan made) 17.600 -
その他私物
-
Sheer velour shirt
ITEM日本の生地を使用したトリコット編みのシアー感のあるベロア素材は、縦編にすることで適度なストレッチがありながら、形状安定性がよいのでシルエットの美しさをキープできるのが特徴。